はなしのネタに

「はなしのネタに」は2chやニコニコニュースのまとめサイトになります。面白ネタや時事ネタを掲載しています。もし、話をするネタに困った際や、最新の情報を仕入れたい場合は、ご覧いただければと思います。

    カテゴリ: イベント


    2019年2月10日幕張メッセにて世界最大規模のガレージキットのイベントワンダーフェスティバル2019[冬]」が開催された。

    【大きな画像をもっと見る】

    会場には多くの企業やコスプレイヤー。そしてプロアマ問わず多数の一般ディーラーが出展。自慢のフィギュアをはじめとするオリジナルアイテムを展示・販売していた。

    そこで今回は一般ディーラーブースで見つけた、イカしたフィギュアを展示する10大サークルを紹介しよう!
    キャラ愛と造形技術の結晶たるアイテムの数々をご覧あれ!

    ATELIER HIRO
    アズールレーンなど話題のキャラが多く、常にたくさんの人が立ち止まっていた。






    fullscale
    ピンク系の髪の毛キャラが多め? ピンク髪愛があふれている!






    VERTEX
    オリジナルコンテンツエルフ村」シリーズを展示。セクシーなエルフ少女達は必見!







    ■グリズリーパンダ
    FGO」系フィギュアが特に人気だった。ブースの前には長蛇の列が発生。幕張メッセホールを、大きく横断するほどの盛況ぶりだった。







    ■ねこみんと
    セクシーな美少女フィギュアがズラリ! 水着キャラへの思い入れは人一倍?






    ■りょくちゃ亭
    Vtuber「猫宮ひなた」のほか、懐かしの美少女ゲームキャラの再販ものを展示。



    ■甘いみつの部屋
    人気美少女キャラの魅力を、高いクオリティでまとめたフィギュアが多く出展していた。







    ■T's System
    プロモデラーコンビ。さすがのクオリティキャラクターの魅力を、しっかりと引き出している。










    ■ハッカ
    女性モデラー・ハッカさんのスペースでは、女子人気の高いキャラを多数ラインアップ。多くの女性来場者が足を止め、作品に見入っていた。





    布ぃぎゅあ屋
    布で作るフィギュアを展示。フィギュアであって、ぬいぐるみではない! そこにこだわりを感じる。


    いかがだっただろうか?
    次回は、カッコいいメカもの。個性的な作品を展示していたディーラーを紹介するぞ!
    >> ワンダーフェスティバル2019[冬]レポート――一般ディーラー編その1! キャラ愛あふれるフィギュア特集!! の元記事はこちら
    ワンダーフェスティバル2019[冬]レポート――一般ディーラー編その1! キャラ愛あふれるフィギュア特集!!


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【必見】ワンダーフェスティバル2019[冬]レポート――一般ディーラー編その1! キャラ愛あふれるフィギュア特集!!】の続きを読む


     今年のバレンタインデー2月14日木曜日。実は4年連続で平日となっています。

    バレンタインデー
    ※画像はイメージです
     女子からチョコレートがもらえるか否かに一喜一憂していたのは学生時代の淡い思い出。社会人になるとこの時期メディアでは毎年のように「職場の義理チョコ文化」への賛否が巻き起こり、「もらう側」のはずなのに、なんだかいたたまれない気持ちになっているのではないでしょうか?

     株式会社マクロミルは20~40代の働く男女1000人を対象に、「バレンタイン調査」を行いました。

    男性の4人に1人はバレンタインチョコを購入予定!

    sub5
    提供:「バレンタイン調査」(株式会社マクロミル)
    sub3
    提供: 「バレンタイン調査」(株式会社マクロミル)
     まずは「バレンタインチョコの購入予定」過去3年間の結果を見ていきましょう。

     今年は女性77.9%、男性25.4%がチョコレートを購入予定だということがわかりました。昨年に比べると女性は約7ポイント減ですが、男性は去年よりも約3ポイント増えています。

     それにしても男性の4人に1人がバレンタインチョコを購入しようとしているとは驚きですね。

    贈る相手は「本命」が1位

    sub4
    提供: 「バレンタイン調査」(株式会社マクロミル)
     バレンタインで贈るチョコは相手によって「本命チョコ」「義理チョコ」「友チョコ」など意味合いが変わってきます。

     チョコを購入する人に「バレンタインチョコの贈り先」を聞いたアンケートでは、男女とも順位は同じく、1位が「本命チョコ」(男性61.2%、女性65.1%)、2位が自分への「ご褒美チョコ」(男性36.5%、女性50.4%)、3位が家族への「ファミチョコ」(男性32.4%、女性45.0%)、4位が職場の人への「義理チョコ」(男性12.9%、女性34.9%)、5位が友達への「友チョコ」(男性9.4%、女性17.4%)という結果に。

     特に男女差が大きかったのは「義理チョコ」で22ポイントの差がありました。男性が女性に贈る“逆チョコ”は「本命チョコ」がメインであるのに対し、女性はいろいろな関係の相手に贈る傾向にあるようです。

    バレンタインチョコの平均予算は?

    main
    提供: 「バレンタイン調査」(株式会社マクロミル)
     今年のバレンタインチョコの予算を聞いたアンケートでは、平均予算は3400円となり2年連続で低下しています。

    sub7
    提供:「バレンタイン調査」(株式会社マクロミル)
     男女別に見ると、女性は3674円、男性は2982円でした。

     メインの購入者である女性の低下率が大きく、一方、男性は昨年に比べてわずかに高くなっています。

    義理チョコ文化に否定的な人の割合は…

    sub6
    提供: 「バレンタイン調査」(株式会社マクロミル)
     職場の上司や同僚に贈る、日本における「義理チョコ文化」。バレンタインデーが近づくと、女性は誰に何を贈るか悩み、男性はホワイトデーのお返しに悩む……。そんな風習もはやなくなってほしいと思っている人も少なくないでしょう。

    義理チョコ習慣の賛否」を聞いたアンケートでは、「ない派」(ないほうが良い、どちらかといえばないほうが良い)が43%、「あり派」(あったほうが良い、どちらかといえばあったほうが良い)が26%、「どちらとも言えない」が32%という結果に。

     男女差はほとんどなく、4割程度の人が義理チョコ習慣に否定的だということがわかりました。義理チョコをやめるかどうか決めるにはなんとも微妙な数字ですね。

     贈る側も贈られる側も、それぞれが自由に楽しめるバレンタインであってほしいですね。

    TEXT/bizSPA!取材班>

    【調査概要】
    調査内容:「バレンタイン調査」(株式会社マクロミル)
    調査期間:2019年1月9日2019年1月10日
    調査対象:全国20~49歳の会社員・公務員の男女(マクロミルモニタ会員)
    調査方法:インターネットリサーチ

    【bizSPA!取材班】

    「bizSPA!フレッシュ」編集部の若手記者が、20代ビジネスマン向けに、“身の丈世代”が気になる世の中のホンネを徹底した現場主義で伝えます。

    ※画像はイメージです


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【「義理チョコ」否定派の割合は?働く男女1000人の意見】の続きを読む


    もうすぐバレンタイン。街中チョコ一色ですが、甘いものが苦手な男性って意外と多いもの。
    そこで今回は、甘いものが苦手な彼と一緒に食べたい、見た目はとっても甘いけれど甘くない簡単お料理レシピをご紹介。いつもの料理もひと工夫でバレンタイン仕様に!

    おうちで彼や旦那さまとほっこり、甘いひとときを。もちろん女性に嬉しい栄養素もギュッと詰まっています。
    [nextpage title="バレンタインディナーに!愛が伝わる簡単レシピ"]

    野菜もたっぷりマグロしらす

    マグロ丼に使われる定番野菜といえば「アボカド」。大好きな女性は多いですが意外と苦手な男性は多いもの。
    そこでアボカドのかわりに青じそやネギなどをたっぷり使用。男性が大好きなしらすもたっぷりのせました。お酒にもよく合う簡単どんぶりレシピです。
    <材料>1人分
    ・ごはん 1膳
    マグロ切り落とし 100g
    しらす 大さじ3
    なめこ 50g
    青じそ 2枚
    ・細ネギ 3本
    ・ラディッシュ 1個
    ミニトマト 2個
    わさび醤油 適宜
    にんにく醤油やしょうが醤油でもおいしい。
    ※お好みで卵黄を加えても◎

    <作り方>
    1. ごはんをあたため、粗熱が取れるまで置く。なめこは熱湯でサッと茹でてしっかり湯切りする。
    2. マグロは食べやすい大きさに切る。青じそは細切りに、ネギは小口切りにする。ラディッシュは薄切りにしてから4枚をハート形に、残りは細切りにする。トマトはヘタを取り1/4のくし切りにする。
    3. ごはんを器に平らに盛り、青じそマグロ、ネギの順にのせる。マグロハート形になるように成形する。
    4. ごはんの周りに、しらすなめこラディッシュ、ミニトマトをキレイに盛り付ける。
    5. マグロわさび醤油を回しかければ完成。お好みで卵黄をのせてもおいしい。



    ポイント
    ・器はどんぶりではなく、あえて平らなお皿にするとハート形が作りやすいのでおススメ!
    写真のように赤いリムのお皿なら統一感が出てよりバレンタインらしく。赤が映える真っ黒なお皿でも◎
    ハートの外枠を作ってから中を埋めるようにマグロを置いていくと形が決まりやすいです。
    ※定番のマグロ丼を男性好みにアレンジし、愛が伝わるバレンタイン仕様の盛り付けに。
    野菜もたっぷりなので、普段野菜が不足しがちな男性にも、一緒に食べる女性にも嬉しい丼レシピです。
    ハート人参のアツアツ味噌汁

    どんぶりのお供には、ほっと安らぐお味噌汁が一番。残り野菜をたっぷり入れたいつものお味噌汁に、ハートの型抜きをした人参を飾るだけでバレンタイン仕様に!
    <材料>2人分
    ・出汁 500ml
    ・味噌 大さじ1(お好みで調整)
    ・人参 1/8本
    ・細ネギ 2本
    ・お好みの残り野菜 適量
    <作り方>
    1. 鍋に出汁を入れて温める。人参は薄切りにして数枚はハート型で抜く。
    2. 食べやすい大きさに切ったお好みの野菜を加える。
    3. 野菜に火が通ったら火を止め、味噌を溶き入れる。
    4. 器に盛り、小口切りにしたネギをトッピングすれば完成。
    <おススメの具材>
    定番のワカメやお豆腐はモチロン、春を感じるタケノコ菜の花を使えば季節感がアップ。旬の食材を使えば栄養価も高まります。
    インナービューティーポイント
    マグロには良質なたんぱく質や不足しがちな鉄分が、しらすにはカルシウムが豊富です。
    青じそやネギには細胞老化を防ぐ抗酸化作用の高いβ-カロテン(体内でビタミンAとして働く)やビタミンCが豊富です。
    ・人参には乾燥から粘膜やお肌を守り強くするビタミンAが豊富です。
    なめこにはカルシウムの吸収をサポートするビタミンD食物繊維が豊富です。

    簡単に作れるのに華やかで、栄養満点でヘルシーな丼レシピ。大切な彼や旦那さまとぜひご一緒に味わってくださいね。素敵なバレンタインをお過ごしください。

    ライタープロフィール
    インナービューティー研究家/フードコーディネーター・國塩 亜矢子
    「インナービューティー」を軸とした料理教室、コラム執筆・レシピ開発等を通じ、女性のライフステージごとに関わる「食×美」の大切さを幅広く発信中。二児の母。著書「決定版!節約冷凍レシピ」(宝島社・共著)
    【保有資格】
    ベジフルビューティーアドバイザー/女子栄養大学認定食生活指導士1級
    [pickup]
    【あわせて読みたい】▽美味しい簡単レシピをもっと見る
    ・冬の朝ごはんに!お洒落でおいしい簡単トーストレシピ3つ
    飲み会で疲れた胃腸に。ヘルシーな豆乳カリフラワースープ
    ・美腸や食べ痩せに!納豆を使った簡単アレンジレシピ5選
    ・5分で完成!働く女子に嬉しい、簡単サーモンレシピ
    【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】 ・なぜ痩せない?管理栄養士が教えるファスティング落とし穴 ・今年こそ食べてキレイに!美容家が40歳から始めたこと3つ ・カルディで買える!食べてキレイになれる「おやつ」3つ ・「夜納豆」でダイエット!糖質制限もできる納豆レシピ4つ
    [nextpage title="参考リンク"]
    【参考】
    ※吉田企世子・松田早苗/監修(2016年)「あたらしい栄養学」(高橋書店)
    ※上西一弘/著(2016年)「栄養素の通になる」(女子栄養大学出版部)
    ※板木利隆/監修(2008年)「からだにおいしい野菜の便利帳」(高橋書店)
    ※吉田企世子/監修(2008年)「旬の野菜の栄養辞典」(エクスナレッジ)
    ※蒲池桂子,川口 由美子/著(2010年)「美肌美人栄養学」(エクスナレッジ)
    伊達友美/著(2010年)「食べる美女肌セラピー」(エクスナレッジ)
    ※藤原昌高/著(2011年)「からだにおいしい魚の便利帳」(高橋書店)

    國塩亜矢子
    國塩亜矢子
    インナービューティー料理研究家・フードコーディネーター。 「旬食美人学」主宰。食生活指導士1級、キッズキッチンインストクター、べジフルビューティーアドバイザー、調味料ジュニアマイスター。「食×美」について各種媒体で発信中。著書「決定版!節約・冷凍レシピ」 ・HP「旬食美人学」で検索 ・IGアカウント「enjoytable_by.a」

    甘いものが苦手な彼に◎ 愛が伝わる簡単バレンタインレシピ


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【手作り】甘いものが苦手な彼に◎ 愛が伝わる簡単バレンタインレシピ】の続きを読む


     バレンタインデーまであと数日。せっかくのギフト、中身はもちろんラッピングにもこだわりたいですよね。100円均一ショップ各所では、手作り派だけでなく、職場や友人用のプチギフトにも使えるラッピンググッズがたくさん登場しています。しかも、今年は例年より種類豊富で進化もしている様子……!

    【画像】オススメの100均ラッピングアイテム

     今回はダイソー・セリア・キャンドゥの3店から、それぞれオススメのラッピングアイテムをピックアップしてご紹介します。

     2019年ラッピンググッズは全体的な傾向として、”ゆめかわいい”をイメージさせるパステルカラーファンシーなデザインが多めです。また、ピンクでまとめたワントーンのラッピングも人気の様子で、特にダイソーではピンクを基調としたアイテムが数多くそろっていました。

     さらに、今年の特徴としてギフトタグやシールカードなど、プラスアルファすることでラッピングのクオリティーを上げるアイテムが新登場。ラッピング袋に付属されているビニールタイもビーズやタッセルなどの飾りが付いているものもあり、従来よりも写真映えする工夫がされていました。

     また今年は、ジップロックタイプのギフトバッグが人気。どの店舗でもかわいいデザインのものがリリースされています。封をするのにシールなどを使用せず、中身を入れるだけですぐに渡せる便利なところが支持されています。ジップロックのような四角だけでなく、さまざまな形が出ているのも今年らしいポイントクリアタイプのものはお菓子だけでなく、グッズアクセサリーなど細かいもののラッピングなどに使っても便利そうです。

    ダイソー・セリア・キャンドゥのラッピングの特徴は?

     キャンドゥは、どの年代に渡しても良さそうなカジュアルデザインが多めでした。種類は私が行った3店舗の中では一番少なく、品ぞろえもビニールバッグが中心でした。

     セリアはポップで個性的、若い年齢層に人気がありそうなカラフルアイテムが中心。ビニールバッグだけでなく、箱や缶などの種類も豊富で、柄だけでなく形からも選ぶことができるのが良いポイントです。

     ダイソーは、ガーリーなデザインからシンプルで大人っぽいデザインまで幅広く取りそろえられており、どんなイメージのものでも見つかりそうな雰囲気でした。どこに行くかで迷ったらダイソーがオススメです。ショッパーなど、大きめのものを渡すための袋もそろっていました。

     そんな3店舗のアイテムを組み合わせてみるのもオススメ。例えば、ダイソーガラスジャー風のビニールバッグ、セリアのキラキラオーロラビニールの緩衝材(ボックスについていたものを使用しています)、キャンドゥの文具コーナーで発見したメッセージカードを組み合わせると、ゆめかわかつひと手間感のあるラッピングが完成します。

     もしかしたらバレンタインって、準備する期間が一番テンションが上がるかもしれませんね。数百円でいろいろな工夫やチャレンジができる100均ラッピングで楽しんでみるのはいかがでしょうか。

    近年の100均は侮れない! こんなにかわいいラッピングが手に入ります


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【バレンタイン】ダイソー・セリア・キャンドゥのオススメアイテムをピックアップ「ラッピングのススメ」】の続きを読む


    190210_ginzamama_eye

    今回はバレンタイン直前ということで、好印象を与える義理チョコの贈り方・お返しの仕方について解説します。デキる人ほど、イベント時にも手厚い気配りをしています。(『銀座ママ日高利美のメールマガジン「銀座の教え」』)

    ※本記事は有料メルマガ『銀座ママ日高利美のメールマガジン「銀座の教え」2019年1月30日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

    プロフィール:日高利美(ひだか としみ)
    1975年生まれ。18歳で銀座のママになるべく銀座で働き始める。多くの一流ビジネスマンを接客することで、一般常識とマナー、気配りの大切さを学ぶ。26歳で銀座のクラブオーナーとなり、現在は複数の会社を経営する実業家として活躍中。ライフワークとして、米国ロサンゼルスシリコンバレーシンガポールでの海外公演をはじめとし、国内では企業の経営者や就職活動中の学生に対する講演から女子力アップセミナーまで、幅広い世代に向けたセミナーの講師を務める。

    相手の好みを把握し、さらに周囲の人がどう思うかまでを考えよう

    多様化するバレンタインの楽しみ方

    2月の一大イベントといえば、バレタイン。日本のバレンタインは、女性から男性にチョコレートを贈るイベントです。

    私が小学生から中学生の頃は、女の子から男の子に告白することができる日でした。なので、バレンタインには本命チョコ義理チョコという言葉しかありませんでしたが、最近では女性から女性の友達に渡す友チョコや自分のために高級チョコをご褒美で購入したり、SNS映えするチョコを購入する自分用マイチョコという言葉もあるようです。

    バレンタインは元々は海外のイベントで、男性から「恋人や奥さんに愛や感謝を伝える日」。海外では、男性から女性にプレゼントするのが一般的なようです。

    プレゼントの定番は「真っ赤なバラ」で、花ことばは「あなたを愛します」。バラ以外にもメッセージカードや下着、アクセサリー、ジュエリーなどが男性から女性にプレゼントされます。

    自宅でお食事することもあるでしょうか、デートに出かけて、高級レストランでお食事することが多いようです。

    日本式バレンタインに陰りが見えてきた?

    毎年、銀座にあるデパートバレンタインの催事に行っているのですが、3年くらい前から売り場が縮小されたり、お客様も少なくなっているように思います。

    大人の女性たちのバレンタインに対する興味が、10年前とか20年前の昔と比べたら薄れているのかもしれません。

    ところで、日本のバレンタインはいつから始まったかご存知ですか?約80年前、神戸のチョコレートメーカーモロゾフが、外国人向けの英字新聞に載せた「愛の贈り物としてチョコレートを贈りましょう」というチョコレートの宣伝が始まり。

    その時は時代背景もあり全く定着しませんでしたが、それから15年後の1951年に真っ赤なハートパッケージバレンタインを宣伝。それに大阪の阪急百貨店が目を付けて、恒例の企画になっていったそうです。

    1970年代には、小学生中学生高校生のあいだで「女の子から男の子に告白できる日」としてバレンタインが盛り上がり始め、70年代後半はOLたちが買うようになり、80年代には義理チョコができ、この10年ぐらいで友チョコという言葉ができました。

    今回はバレンタイン直前ということで、

    • 女性のために「職場で好印象を得るための義理チョコの贈り方
    • 男性のために「職場で好印象を得るための義理チョコのお返しの仕方

    について書いてみたいと思います。

    1 2 3


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【成功者のバレンタインは一味違う。銀座ママが見た好印象な義理チョコの渡し方・お返しの仕方】の続きを読む

    このページのトップヘ