はなしのネタに

「はなしのネタに」は2chやニコニコニュースのまとめサイトになります。面白ネタや時事ネタを掲載しています。もし、話をするネタに困った際や、最新の情報を仕入れたい場合は、ご覧いただければと思います。

    カテゴリ:国内 > 関東


     発表から1週間がたつが、批判の勢いは留まることを知らない。ご存知、2020年に暫定開業を予定している山手線の新駅「高輪ゲートウェイ駅」だ。田町~品川間にできる新しい駅の名が発表されて以降、ネット上では駅名の大喜利が繰り広げられるなど、炎上状態が続いている。

    ◆専門家からは「予想どおり」との声も

    photo via Ashinari

     たしかに、他の山手線の駅名とはニュアンスが異なる、カタカナ混じりのネーミングには違和感があるが……。「こうした駅名になることはある程度予想はつきましたけどね」と話すのは、鉄道専門誌にも寄稿している鉄道ライター・N氏だ。

    「『高輪』や『芝浦』という駅名にすればよかったという意見が多いようですが、これらは現実的ではないと思っていました。『高輪』は『白金高輪駅』や『高輪台駅』など既存の駅との“被り”がありますし、『芝浦』は神奈川県内に『海芝浦駅』と『新芝浦駅』があるので紛らわしい。またJR東日本が威信をかけて開発している山手線新ターミナルですから、『新品川』のような既視感のある駅名はつけないと思っていました」

     同様の理由から、「高輪」と「芝浦」をくっつけた「高輪芝浦」はもちろん、「新高輪」、「高輪泉岳寺」なども難しい。また、落語にちなんだ「芝浜」という案もネット上を賑わした。伝統文化から取った駅名とは日本らしくて味わい深い気もするが、ライター・N氏はこれにも否定的。

    「駅名の基本は、聞いただけでなんとなく地域がイメージできるかどうかが大事。落語好きならまだしも、そうでなければどの場所の駅なのかがわからないとなれば、山手線の新駅としてはふさわしくないと判断されるだろうな、と」

     そうなると、高輪もしくは芝浦などの地域名に何か新しい要素を足すのではないかという程度の予想はつくというわけだ。

    「さすがに『ゲートウェイ』には驚きましたが、これだけ話題になったのだから、ある意味大成功なんじゃないですか? 事実、毎年のように新駅が開業していますが、その駅名の是非がここまで取り上げられることはめったにありませんからね」(ライター・N氏)

     たとえば’18年に限ってみても、JR両毛線の「あしかがフラワーパーク駅」、JRおおさか東線の「衣摺加美北駅」、JR京都線東海道線)の「JR総持寺駅」などが開業している。「衣摺加美北(きずりかみきた)駅」が“難読駅”として話題になった程度で、駅名にまつわる議論が広がることは見られなかった。

     そんななかで、’71年の「西日暮里駅」以来となる山手線の新駅の駅名。満を持して発表したのに「ふーん、そうなんだ」程度の反応ではたまらない。そう考えれば、今の“炎上ぶり”にはしてやったりの面もありそうだ。

    ◆地域や企業の思惑も絡む命名問題

     また、そもそもこうした鉄道の“駅名”は、外野からあれこれ言うほどに簡単なものではないという。ある鉄道事業者の関係者は、「駅名ほど気を使うものはない」と打ち明ける。

    「新駅の開業は鉄道事業者以上に地域にとって一大事。駅名いかんによっては地域のアピールにもつながりますから、極めて大きな関心事なのです。駅とその周辺がすべてひとつの地域に含まれているなら、その地名を使えばいいので問題は少ない。ただ、それでも全国に同じ地名がいくつもあることは珍しくなく、すでに駅名に使われていることもある。また、駅や線路を挟んで2つの地名が隣接していると、駅名の命名は一筋縄ではいきません」

     今回の「高輪ゲートウェイ駅」でも駅の東側は港区芝浦、西側は港区高輪。高輪駅でも芝浦駅でも、どちらにしても地域に波紋を呼ぶ可能性がある。過去の例でも、東京メトロ小竹向原駅のように小竹町と向原にまたがって駅が設けられ、沿線との調整の末に両者の名前を合体させた「小竹向原」と名づけられた例もある。

    「こうした合成駅名の場合もどちらを先にするかで揉めることもしばしばです。また、駅の立地によっては近隣の施設の名前をつけるよう要望されることもあります。『あしかがフラワーパーク駅』もそのパターンのひとつですが、このように公共性の強い施設なら問題なくても私企業の施設だったら他の近隣施設から不満が出る可能性がある。こうしたさまざまなな事情を勘案して、誰にとってもベターな駅名をつけることが求められるのです」(前出の鉄道関係者)

     私企業の施設名を採用した駅名が、「高輪ゲートウェイ」直後に新たに発表された。東京メトロ日比谷線の新駅で、その名も「虎ノ門ヒルズ駅」だ。東京メトロの駅のなかでは、昭和初期の東京地下鉄道時代に開業した「三越前駅」以来となる民間施設を採った駅名。

     ただ、これは虎ノ門ヒルズなどと一体となった開発によって誕生する新駅ということもあって、多くの人が納得する駅名と言えるだろう。

     ともあれ、新駅の駅名ではこうした多くのハードルクリアしなければならないのだ。そう考えれば、「高輪ゲートウェイ」にもそれなりの苦労があったのかもしれない。

    「ただ、いろいろな事情で駅名が制約されるのはわかるのですが、だったら一般公募などしなければよかったのでは? とは思いますね。強いて言えば、“高輪”か“芝浦”かという点では、一般投票1位だから高輪を選んだという大義名分がたつ。でもその程度のものですし、これだけ批判されるんだったら、最初からJRが独断で名づければいいのでは?」(ライター・N氏)

     これまでも武蔵野線の「越谷レイクタウン駅」のように、カタカナ混じりの駅名に当初“センスなさすぎ”と批判が集まった例も多い。空港でも中部国際空港の愛称「セントレア」もすいぶんと批判されたものだ。それでもいつしかすっかり馴染んでしまった。非難轟々の「高輪ゲートウェイ駅」も、開業してしばらくすれば慣れてしまうものなのかもしれない。

    <取材・文/境正雄>
    photo via Ashinari


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【新駅名】大不評の「高輪ゲートウェイ駅」。鉄道関係者が「予想どおり」と話すワケ】の続きを読む




    2003年の発売以来、東京のおみやげとして羽田空港東京駅などで人気のチョコレートケーキ「青山散歩」。今回、大人のためのプレミアムシリーズがついに登場です!「シャンパン」「抹茶ティラミス」の2種類の味は、酒のおつまみとしてもおすすめですよ。

    大人が楽しむためのプレミアムチョコレートケーキ

    人気の濃厚チョコレートケーキ「青山散歩」に、大人のためのプレミアムシリーズが登場です。「プレミアム青山散歩 シャンパン」と「プレミアム青山散歩 抹茶ティラミス」の2種類。


    たっぷりチョコレートソースをしみ込ませたチョコレートケーキに、甘酸っぱいクランベリーと、主役となるシャンパンの芳醇な香りがマッチした「プレミアム青山散歩 シャンパン」。子どもには隠しておきたい、まさに大人の味わいです。


    ホワイトチョコレートに、京都宇治抹茶とクリーミーなマスカルポーネチーズを混ぜ合わせた、和と洋のコラボレーションの「プレミアム青山散歩 抹茶ティラミス」。生チョコレートのようなとろける口どけが楽しめます。ワインウイスキーなど、お酒のおつまみとしてもぴったりです。

    葉巻イメージした高級感のあるパッケージ


    重厚感のあるウッド調のパッケージは、葉巻をイメージした個箱。個性的なデザインに仕上がっています。手土産にも最適ですね。


    プレミアム青山散歩 シャンパン
    プレミアム青山散歩 抹茶ティラミス
    各3個入 :税込972円(本体価格900円)
    各5個入 :税込1,620円(本体価格1,500円

    販売店舗
    羽田空港第一ターミナル(一部店舗)
    ・青山通りのプリン屋さん
    ・ザ・ガーデン自由が丘上野店
    ダイバーシティ東京 ギフトショップ「ザ・台場」
    アクアシティお台場「ル・江戸」

    [PR TIMES]


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【スイーツ】「青山散歩」に大人の味わいのプレミアムシリーズ登場!濃厚チョコレートケーキ】の続きを読む


    性犯罪のイメージCircle Creative Studio/iStock/Getty Images Plus/画像はイメージです)

    12歳の女子中学生が、警察庁職員の性欲の捌け口にされていたというおぞましい事件が報じられた。

    悪しき者を取り締まる立場であるはずの人物による卑劣な犯行の一部始終に、怒りの声が相次いでいる。

     

    ■警察庁職員の男、12歳少女をホテルへ

    6日、女子中学生(12)にわいせつな行為をしたとして、強制性交等容疑で関東管区警察局茨木県情報通信部起動通信課に勤務する、警察庁職員の男(44)が逮捕された。

    報道によると、容疑者の男は今年6月3日午後、群馬県伊勢崎市内のホテルで、13歳未満であると知りながら同県に住む少女にわいせつな行為をした疑い。

    7月に入り、少女と家族から相談が寄せられたことで事件が発覚したという。

     

    ■男「性欲を満たしたかった」

    男はSNSを通じて今年5月頃に少女と知り合い、車で群馬県まで移動し少女を誘い出したうえ、ホテルに連れ込んで犯行に及んだと見られる。

    男は「間違いありません」と容疑を認めており、「性的欲求を満たすため」「(少女の年齢は)12歳と聞いていたように思う」などと供述しているという。


    ■「気持ち悪い」と非難殺到

    警察庁の人間による卑劣な性犯罪事件の報道に、『Yahoo!ニュース』では激しい怒りの声が相次いでいる。

    「欲望のコントロールができない人が治安を司る仕事に付いてはいけない。厳罰を与えてほしい!」

     

    12歳といえばまだ子供ですよね。相手が警察内部の人間ならなおさら重い刑罰にするのは当然だと思う」

     

    「家宅捜査したらいろいろ出てきそう。気持ち悪い

     

    12歳…その子が心配です」

     

    SNSを発端とした性犯罪被害が相次いで報じられていることに、言及するコメントも目立つ。

     

    ■「性犯罪者にはGPS」厳罰を望む声

    しらべぇ編集部が全国の20~60代の男女1,329名を対象に「性犯罪者にはGPSを付けて居場所を管理すべきか」調査を実施したところ、「そう思う」と「理解はできる」を合わせた容認派は全体で8割にのぼった。

    (©ニュースサイトしらべぇ)

    多くの人が性犯罪に強い怒りの感情を抱いていることが分かる。

    治安を守る立場にあるはずの人間による、おぞましい犯行。今後の対応が注目される。

    ・合わせて読みたい→小川議員の長男、保釈中に女児の胸をわしづかみ 再逮捕に「去勢しろ」と非難轟々

    (文/しらべぇ編集部・あまぐりけいこ

    【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2018年7月13日2018年7月17日
    対象:全国20代~60代の男女1,329名 (有効回答数)

    12歳少女を性欲の捌け口に… 警察庁職員による「おぞましい性犯罪」に絶句


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【茨木】12歳少女を性欲の捌け口に…警察庁職員による「おぞましい性犯罪」】の続きを読む


    なんとも珍しい事故が発生した。今年5月、東京都大田区で、車が女性をはねた事故。警視庁11月下旬、事故が起きる直前、この車と接触した自転車に乗っていた男性を重過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで書類送検したことが報じられた。

    読売新聞11月28日)の報道によれば、自転車の男性はイヤホンをつけたまま走行し、乗用車と接触。車は急ハンドルを切り、近くにいた女性をはね、重傷を負わせたという。事故後、男性は救護せず、現場から去っていた。

    交通事故に詳しい弁護士はこの事故をどのようにみているだろうか。今回、自転車に乗っていた男性は、なぜ重傷を負った女性に接触していないのに、重過失傷害とひき逃げで書類送検されることになったのか。西村裕一弁護士に聞いた。

    自転車の飛び出し」がもたらした事故

    ーー書類送検された男性のどの行為が問題となったのでしょうか

    東京都道路交通規則では、イヤホンを使用して安全な運転に必要な交通に関する音(車のエンジン音やクラクション、サイレンなど)又は声が聞こえないような状態で車両等を運転してはならないと定めています。これは自動車バイクだけでなく、自転車も同じです。

    今回、男性はこのルールにまず違反しています。

    加えて、報道によると、横断歩道もある住宅道路で、一旦停止のある交差点に一時停止をすることなく進入しています。その結果、実際に乗用車と接触しています。そして接触した車がそのまま、交差点近くの女性と接触しました。そもそも男性の運転する自転車が飛び出していなければ、接触事故は起こっていなかったでしょう」

    ーーつまり、男性の飛び出しがなければ、事故は起こらなかったと

    「そうです。女性を直接ひいているのは車ですが、自転車の男性にも事故の責任があるといえます。こうした法律関係を共同不法行為といいます。

    今回、男性が書類送検されたのは、警察が事故の最も大きな原因を自転車の男性のイヤホン運転と一旦停止をしていないことと捉えており、その後、事故処理もせずに現場を立ち去ったことを悪質であると評価したのでしょう。

    『重過失』というのは、言葉のとおり、ちょっとした落ち度とは済まされない程度の大きい不注意です。相次ぐ自転車ルール違反にも警鐘を鳴らすという意図があるのかもしれません」

    弁護士ドットコムニュース

    【取材協力弁護士
    西村 裕一(にしむら・ゆういち弁護士
    福岡県内2か所(博多、小倉)にオフィスをもつ弁護士法人デイライト法律事務所北九州オフィス所長弁護士自転車事故も含め、年間100件以上の交通事故に関する依頼を受けており、交通事故問題を専門的に取り扱っている。
    事務所名:弁護士法人デイライト法律事務所北九州オフィス
    事務所URLhttp://www.koutsujiko-law.com/

    無接触でも「ひき逃げ」で書類送検 「イヤホン自転車」事故の引き金に


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【東京都大田区】無接触でも「ひき逃げ」で書類送検 「イヤホン自転車」事故の引き金に】の続きを読む


    2018年も残すところあとわずか、クリスマスシーズンがやってきました。子どもが小さいと、プレゼントにどんなものを選んだらいいのか悩んでしまいますよね。そこで、0~2歳のベビーにおすすめのクリスマスプレゼント10選を紹介します。

    【写真を見る】いつのまにか数を覚えられる布絵本「かずあそび2」(8424円)

    今回、クリスマスプレゼント選びについて教えてもらったのは、博品館TOY PARK銀座本店の堅田朋宏さん。

    たくさんのおもちゃを取りそろえる博品館がおすすめするアイテムとその理由、また、プレゼントの探し方のコツについても、お話をうかがいました。


    ベビーへのクリスマスプレゼント選びのポイントは“感覚”を楽しめるもの

    2018年クリスマスプレゼントのトレンドを教えてください。

    堅田さん:ベビー向けに選ばれるおもちゃの傾向は、年によってそれほど変化はないんです。長く愛される定番のものが多いですね。

    ―0~2歳のベビーに向けては、どんなおもちゃが人気なのでしょうか。

    堅田さん:触り心地や、やさしい色あい、楽しげな音の出るものなどが人気です。長く売れているものにはそれなりの理由がありますから、そういったおもちゃをおすすめしていますね。

    ベビーに贈るプレゼントを選ぶ際のポイントを教えてください。

    堅田さん:実はいちばん相談を受けるのが、ベビーへのプレゼントなんです。0~2歳では、お子様が自分でプレゼントを選ぶより、親御さんが選ぶケースがほとんどですからね。そういったお客様には、遊ぶというよりも、感覚を楽しめるおもちゃをご提案しています。大きな音がしたり、ピカピカ光る刺激の強いおもちゃよりも、赤ちゃんに優しいやわらかいものを選んであげるといいのではないでしょうか。

    今回堅田さんが選んだおすすめのクリスマスプレゼントも、色合いや手触りがやわらかく、安心して赤ちゃんに贈れるものが揃っています。では、そんなクリスマスプレゼント10選を紹介していきましょう。


    赤ちゃんがつかんで離さない!フランスまれのキリンさん「キリンソフィー」(3024円)

    フランスでは赤ちゃんのいるどの家庭にもある、とまで言われているおもちゃです。押すとキューキュー鳴る音や、やわらかい天然ゴムの感触に、赤ちゃんもやみつきになるようです。赤ちゃんはなんでも口に入れてしまうものですが、ソフィーに使われている塗料は食用のもの。なめても安全ですし、歯固めにも使えます」(堅田さん)

    フランス1961年に生まれて以来、世界中で愛されている「キリンソフィー」は、今では世界70カ国以上で愛されている、真っ黒なつぶらな瞳が愛くるしいキリンおもちゃです。キリンの細い首や足は、赤ちゃんの小さな手にぴったりですね。

    職人の手作業で作られるソフィーは、よく見るとひとつひとつ違った表情をしています。じっくり見て、気に入ったものを選ぶ人も多いのだそうです。


    ■ いつのまにか数を覚えられる布絵本「かずあそび2」(8424円)

    「指先を使って、パーツをはがしたり貼ったりすることで、お子様が遊びながらいつのまにか数の概念を身につけられる数遊びの布絵本です。かわいいゾウさんやネコさん、カエルさんなどが登場します。遊んでいるうちに、0から9までの数の認識から、数え方、単位、色、大きさ、重さ、対比、簡単な足し算・引き算や物語まで、この1冊で楽しみながら学べます」(堅田さん)

    ただ眺めるのではなく、実際に触って楽しい布絵本。子どもが喜ぶ仕掛けが随所に施されています。紙の絵本とちがって、やぶいてしまう心配がないところもいいですね。対象年齢は2歳から。


    ■ 電車デビューなら木のレールウェイセットがおすすめ「マイ ファースト ビギナーセット」(5400円)

    「海外メーカーならではの、かわいらしい色あいがおしゃれなレールウェイセットです。1歳半から楽しめます。日本の一般的なレールウェイセットと同じサイズのレールなので、先々、一緒につなげて遊ぶこともできます」(堅田さん)

    シンプルなようで、橋を渡ったり、くぐったり、さまざまなレイアウトが楽しめそう。子どもが電車に興味を示したら、こんなカラフルなレールウェイセットで電車あそびデビューはいかがでしょうか。電池を使わない素朴な木でできたレールウェイセットは、赤ちゃんを卒業した子どもにぴったり。小さいうちからプラスチックおもちゃを与えたくないという親御さんも、これなら安心です。


    コミカルな動きのアリさんと一緒に歩こう!「ローリングエッグとアリさん」(3780円)

    「歩き始めたお子様に、ぜひ引っ張って歩いてもらいたいのがこちらのプルトイです。ヒモを引っ張ると、アリさんがカタカタついてきて、背中の上に乗っている黄色い卵がクルクル回ります。卵は取り外しもできるんですよ」(堅田さん)

    動きがおもしろいので、歩きはじめの子どもならどこまでも歩いて行ってしまいそう。アリさんのおしりがビヨンビヨンと動くのもコミカルです。こちらも「マイ ファースト ビギナーセット」と同じ世界有数の木製玩具メーカー「BRIO」のおもちゃで、1歳から楽しく遊べます。


    ■ 純国産の木だけでつくった安心の積木を赤ちゃんに「つみきのいえM」(1万800円)

    「こちらの積木は、日本産の上質な木材を使用しているところがポイントです。塗料は国産のものにこだわり、温かみのあるやわらかな色彩が特徴で、なめても口に入っても安心です。この時期のお子様は、なんでもなめて確かめるものですから、安全性の高いおもちゃを求める方は多いですね」(堅田さん)

    シンプルでありながら何通りもの遊びができる積木は、おもちゃ遊びに目覚めた子どもにとって定番といえるおもちゃです。「つみきのいえM」は、丸や三角、四角などの塗装されたつみきと白木のつみきがバランスよくセットされています。家の形の木箱が、あたたかみを演出しますね。Mは32ピース入り。54ピース入りのLもあります。


    ■ こんなの初めて! お米でできた積木って?「お米のつみき いろどり」(1万584円)

    「なんでもなめてしまう赤ちゃんに、さらに安全性の高い積木がこちら。原料の51%に国産のお米を使用しています。日本人赤ちゃんが生まれて初めて口にする食べ物であることも多いお米ですから、いくらなめてもしゃぶっても安心です」(堅田さん)

    積木のなかには、赤ちゃんのうちからおしゃぶりガラガラとして使えるアレイ型のものなどもあり、優しく振ると、2種類の音が楽しめます。少し動けるようになってくると、自分でつかんだり、投げてみたりするようになるでしょう。生まれてすぐから2歳過ぎまで長く遊べる積木です。買ってよかったと思える一品なのではないでしょうか。


    ■ わんわんと一緒に言葉をいっぱい覚えちゃおう!「バイリンガル・ファーストワード・わんわんステーション」(7560円)

    「”魔法“のリーダーブロックスキャンすると、犬のわんわんがおしゃべりします。たとえば、りんごの絵が描かれたブロックリーダーにかざすと、日本語と英語の両方で答えてくれます。生後9カ月から3歳のお子様まで長くお使いいただける、言葉の発達を手伝うバイリンガル知育玩具です」(堅田さん)

    他にも、歌やメロディが流れたり、わんわんが出題するクイズやまねっこ遊びを通じて、日本語と英語の正しい言葉のおしゃべりを促し、語彙力を一気に広げてくれます。合計100種類以上のサウンド、5つのライトアップボタンブロックシューターなど、子どもの興味を刺激する仕掛けが満載です。


    赤ちゃんを眠りにいざなう優しい音色が行ったり来たり「オルゴールカー」(3240円)

    「押しても引いてもやさしい音のするオルゴールカー。ゆりかごのように揺らせば、赤ちゃんを眠りにいざなってくれます」(堅田さん)

    木のぬくもりが手にやさしい丸いフォルムは、小さな子どもの手になじむサイズです。動かすたびに聞こえるメロディは、思い出としても残るでしょう。パステル系のホワイトピンクグリーンの3色から選ぶことができます。ギフトにも最適ですね。


    ■ 本格的! 1歳から乗れるチャレンジバイク「D-bike mini」(7711円)

    「1歳から乗れる室内用のペダルなしの乗り物です。乗り物遊びは、元気で健康な体やバランス感覚の発育にとても効果的です。お子様の成長のステージに合わせた遊び方ができ、その効能も変化します。三輪車の前のステップアップとして購入される方が多いですね」(堅田さん)

    最初はハンドルをもってサドルに安定して座ることから始めてみましょう。つかまり立ちをして遊ぶのも、バランス感覚を育てるのに効果的です。

    しっかり安定して座れるようになったら、足で蹴って少し動いてみましょう。安定して進めるようになると、自然とハンドル操作も身に付き、自分の好きな方向に移動したり、より活発に乗りこなす事ができるようになります。色も見た目もカッコよく、ママもパパも大満足ですね。


    アメリカからやってきたエコな消防車ファーストカーにいかが? 「ファイヤートラック」(4536円)

    「ママさんの中には、日本にはなかなかない色あいやデザインに惹かれる方もいらっしゃいます。キャラクターもののおもちゃを家に増やしたくない方にも満足していただけると思います」(堅田さん)

    外国メーカーならではのマットな色合いがかわいい消防車です。インテリアとしてもステキなので、ギフトにも最適ですね。シンプルで飽きのこないデザインは、アメリカ・カルフォルニアの「Green Toys」というメーカーのもの。名前の通り、環境にも配慮していて、なんとこの「ファイヤートラック」はミルクボトルを100%リサイクルしたものだそうです。他にも「リサイクリングトラック」や「ダンプトラック」といった種類があります。

    かわいらしいサイズ感に加え、安心で無害な製造法にこだわった「ファイヤートラック」。初めて遊ぶ車のおもちゃとしておすすめです。


    ベビーやパパママにとって、幸せな記憶になるようなプレゼント

    この子はどんなものが好きなんだろう」と考え、悩みながら選ぶベビーへのクリスマスプレゼントは特別です。きれいな色あいや心地よい感触、懐かしいようなやさしい音に、大人の方が癒されることもあるかもしれません。

    ベビーに贈るクリスマスプレゼントポイントとしては、赤ちゃんが感覚で楽しめるものを探すこと。定番のロングセラーは、支持されるだけの理由がありますから、ぜひ手に取ってチェックしてみましょう。

    子どもの未来に想いを馳せながら選ぶプレゼントが、家族の幸せな記憶になるといいですね。(東京ウォーカー(全国版))

    「キリンのソフィー」(3024円)


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【プレゼント】0歳~2歳は赤ちゃんの“感覚”が大事!銀座博品館おすすめのベビー向けクリスマスプレゼント!!】の続きを読む

    このページのトップヘ